固定観念
ちょっとガスッて分りにくいですが岐阜城(頂上部)です左は長良川の橋です。
。
昨日、カメラの部品を注文しました、定価3.5k円ほどのものです、いつもは価○.COMで検索して比較して購入します、今回もそのパターンでと思い検索し最安値のショップで注文と思いましたが、製品のスペックで不安な所があり価○.COMに無い製品のことが詳しく解説されている(マニアックな)HP(高そう、ほとんど定価販売が多い)でスペックを調べついでに価格を見ると、なんと一番安いではないか、でもこう言う所は品代は安くても送料が高いんじゃないのと調べるとこれまた一番安い、ここで購入しました、いつも価○.COMが一番安いと言う固定観念で購入していました、
ホームページにも遊びにきてね
。

昨日、カメラの部品を注文しました、定価3.5k円ほどのものです、いつもは価○.COMで検索して比較して購入します、今回もそのパターンでと思い検索し最安値のショップで注文と思いましたが、製品のスペックで不安な所があり価○.COMに無い製品のことが詳しく解説されている(マニアックな)HP(高そう、ほとんど定価販売が多い)でスペックを調べついでに価格を見ると、なんと一番安いではないか、でもこう言う所は品代は安くても送料が高いんじゃないのと調べるとこれまた一番安い、ここで購入しました、いつも価○.COMが一番安いと言う固定観念で購入していました、
ホームページにも遊びにきてね
スポンサーサイト
ブラジル
クリックすろと拡大します、今日は霧でアルプスは見えませんでした、

今日は朝5:30起き、テレビでサッカーやってました対ブラジル戦、私が見たときは1-3でした、そこで出発したのでこれで終わりと思ったらもう一点取られていたんですね、残念ですが4年後に期待します、必ずリベンジしてくれるでしょう。
ホームページにも来て下さい。

今日は朝5:30起き、テレビでサッカーやってました対ブラジル戦、私が見たときは1-3でした、そこで出発したのでこれで終わりと思ったらもう一点取られていたんですね、残念ですが4年後に期待します、必ずリベンジしてくれるでしょう。
ホームページにも来て下さい。

ありがとうございます

今年も半年終わりですね、それで半期を〆てみたら前年度より4割ほどの売上向上です、ありがとうございます、「前年度が低かった」と言えばその通りなんですが、それでも増えると言うのは有難いことです、「ブログみました」と言う取引先様が増えたのが要因です、本当にありがとうございました。
ホームページもご覧下さい。

軽貨物石屋商店が伊勢西インターで見た物は!
熊野から宇治山田に向かう途中、伊勢道伊勢西あたりで見たものは大きなしま蛇でした、平日の昼、伊勢西あたりは交通量が少ないので、渡れそうですが、東名阪や名神だったら間違いなく昇天しているでしょうね、伊勢の神様が守ってくれたかも、皆様今日も安全運転で。
ETCゲートが、、、、
亀山で前を走る大型トラックがETCを突破するのを見ました、パコーンと車に当りバーが横に開き戻らなくなり、止まって下さいと言う表示になりましたが、私が突破した訳ではないのでそのまま通過しましたが(料金は付いていました)、カメラが付いていますからあとから請求がいくと思いますが、話には聞いていましたが自分の前で起こるとショックですね、そのトラックは結構なスピードで名阪国道を走り去りました、逃げ得だったりして。
んだかした「やまがた」
近所の「のびる?」犬の散歩者が多いので採りません。

私にとって山形は第一か第二の古里だと自負しています、別に生まれた訳でも、住んだこともありませんが父母の在所があり子供の頃毎年夏休みに行きお世話になりました、当時新幹線で東京に行き、上野から「やまばと」と言う特急で山形にそこから「どんこう」(鈍行=普通)で「ずんまつ」と聞こえるが「神町」で降りました、たいてい夜に着くので駅の風景はうすら覚えですが木造の洋風な建物と記憶しています、(帰りは天童まで送ってもらい「やまばと」で帰りました)毎年二十日間位の滞在でしたが、叔母がお寿司やさんでそこに行くのも楽しみでした、最近(3年ほど)山形には帰っていませんが梅雨になると「さくらんぼ」が届きます、伯父さん、今年も楽しみにしています。
「わらわらままけは」まだあるのかな?食べたいな。

私にとって山形は第一か第二の古里だと自負しています、別に生まれた訳でも、住んだこともありませんが父母の在所があり子供の頃毎年夏休みに行きお世話になりました、当時新幹線で東京に行き、上野から「やまばと」と言う特急で山形にそこから「どんこう」(鈍行=普通)で「ずんまつ」と聞こえるが「神町」で降りました、たいてい夜に着くので駅の風景はうすら覚えですが木造の洋風な建物と記憶しています、(帰りは天童まで送ってもらい「やまばと」で帰りました)毎年二十日間位の滞在でしたが、叔母がお寿司やさんでそこに行くのも楽しみでした、最近(3年ほど)山形には帰っていませんが梅雨になると「さくらんぼ」が届きます、伯父さん、今年も楽しみにしています。
「わらわらままけは」まだあるのかな?食べたいな。
梅雨入りですかね?
ベランダのミントですホームぺージのバックの写真です

名古屋地方は今日午後から雨模様です、車にワックスやガラスコーティング、施してこの梅雨を乗り切ろうと思います、
名神の集中工事も今週で終わりですね、関ヶ原や彦根、八日市方面は工事の名神より下道のほうが早く着く場合があります。

名古屋地方は今日午後から雨模様です、車にワックスやガラスコーティング、施してこの梅雨を乗り切ろうと思います、
名神の集中工事も今週で終わりですね、関ヶ原や彦根、八日市方面は工事の名神より下道のほうが早く着く場合があります。