沖縄いってきました
日頃の行いが悪いのか今回も大雪の沖縄への出発日、この辺の高速道路
は通行止めのなか、飛行機は30分遅れで何とか出発しました
那覇空港に着くなりホエールウオッチングに参加、うねりの海を2時間ほど
走りこんな感じで鯨とご対面、行き以上にうねりの海を2時間ほど
走り港へ帰る、当然ゲロゲロ、嫁も、、、野生の厳しさを感じる。

レンタカーの営業所で「人の話は聞きましょうね」と自分より20歳ほど
若い女性店員に諭すように言われる、(それはそれで悪くはない気分)
古いデミオ(走行7万キロ)で船酔いな感じをひきづりながらホテルに向かう、食欲0
翌日、近くで(北谷)ドラゴンズがキャンプ中だけど今帰仁城に向い観光、
今帰仁城ではは2/10で桜祭りは終了でしたが桜はもう少し楽しめます。
メジロ

美ら海水族館へ続く
は通行止めのなか、飛行機は30分遅れで何とか出発しました
那覇空港に着くなりホエールウオッチングに参加、うねりの海を2時間ほど
走りこんな感じで鯨とご対面、行き以上にうねりの海を2時間ほど
走り港へ帰る、当然ゲロゲロ、嫁も、、、野生の厳しさを感じる。

レンタカーの営業所で「人の話は聞きましょうね」と自分より20歳ほど
若い女性店員に諭すように言われる、(それはそれで悪くはない気分)
古いデミオ(走行7万キロ)で船酔いな感じをひきづりながらホテルに向かう、食欲0
翌日、近くで(北谷)ドラゴンズがキャンプ中だけど今帰仁城に向い観光、
今帰仁城ではは2/10で桜祭りは終了でしたが桜はもう少し楽しめます。
メジロ

美ら海水族館へ続く
スポンサーサイト
怒涛のオイル交換
石屋!は自分でオイル交換をしています理由は経済的(約半額)なことですが
年に数回、惑星直列の様なオイル交換直列が起こります今回石屋!
管理の車両7台中5台のオイル交換が重なり、内4台がオイルエレメント交換
3台がエアーエレメント交換、疲れました。
年に数回、惑星直列の様なオイル交換直列が起こります今回石屋!
管理の車両7台中5台のオイル交換が重なり、内4台がオイルエレメント交換
3台がエアーエレメント交換、疲れました。