最近毎朝、ウォーキングしています
毎朝6:00~ウォーキングやっています、現在1.5h/1万歩ほど歩いています「決して卓球の四元さんの影響ではありませんとは断言できません」いつかすれ違うのを夢見て歩いています、「四国が終わったら愛知県来ないかな~」
じつは4月の検査でお医者様に運動しなさい、食事を減らしなさいといわれたのがきっかけでした最初は足が痛くてやめることばかり考えていましたがひと月過ぎたころより何か楽しくなり、まだ半年弱ですが仕事で朝着けで行った知らない町でも歩いています
残暑厳しいですね、蝉は「ジイジイ」鳴いていますがお盆過ぎたら涼しく感じるようになりました、
秋が近くにきています、冬寒い時に歩けるか(布団から出られるか)心配です。
じつは4月の検査でお医者様に運動しなさい、食事を減らしなさいといわれたのがきっかけでした最初は足が痛くてやめることばかり考えていましたがひと月過ぎたころより何か楽しくなり、まだ半年弱ですが仕事で朝着けで行った知らない町でも歩いています
残暑厳しいですね、蝉は「ジイジイ」鳴いていますがお盆過ぎたら涼しく感じるようになりました、
秋が近くにきています、冬寒い時に歩けるか(布団から出られるか)心配です。
お盆の思い出といえば
石屋!の父母とも山形県東根市出身の為、中学生位まで毎年夏休みは帰省していました、
当時は飛行機や山形新幹線「つばさ」も無く(東海道新幹線はあります)上野駅から特急「やまばと」を乗り継ぎ弥富市自宅から9時間ほどかけての帰省でした、特急「やまばと」でよく秋田(一回戦で帰る)の高校野球の選手か応援の方と一緒になったのを覚えています、なぜか同じ時期に帰る山形(一回戦で帰る)の生徒と一緒になったことはありませんでした、
兄弟の多い父母の為山形の実家では親戚が一同に集まり(民宿状態)とても賑やかなお盆で約ひと月の間遊びまくる訳ですが、今思うと実家の嫁さんは大変だったと思います
仕事でたまに新潟とか福島に行くと寄ろうかなと思うことがありますがなかなか行けませんね
昼間は蝉がうるさくとても暑いが朝晩は涼しい山形の夏が懐かしい思い出です。
当時は飛行機や山形新幹線「つばさ」も無く(東海道新幹線はあります)上野駅から特急「やまばと」を乗り継ぎ弥富市自宅から9時間ほどかけての帰省でした、特急「やまばと」でよく秋田(一回戦で帰る)の高校野球の選手か応援の方と一緒になったのを覚えています、なぜか同じ時期に帰る山形(一回戦で帰る)の生徒と一緒になったことはありませんでした、
兄弟の多い父母の為山形の実家では親戚が一同に集まり(民宿状態)とても賑やかなお盆で約ひと月の間遊びまくる訳ですが、今思うと実家の嫁さんは大変だったと思います
仕事でたまに新潟とか福島に行くと寄ろうかなと思うことがありますがなかなか行けませんね
昼間は蝉がうるさくとても暑いが朝晩は涼しい山形の夏が懐かしい思い出です。