GW後半は毎年恒例の京都
ゴールデンウィーク前半は長野

ゴールデンウィークの前半は色々あって長野に
(長野に行く予定ではなかったけど仕事の都合で急遽長野に宿を取りました)
飯綱高原は飯綱町ではなく長野市にある「麦星」というパン屋さんに立ち寄りました
このパン屋さんは普通のパン屋さんではない何か只者でないオーラがでています
いしやには原料とかこだわりとか難しいことは解りませんがうまいパンでした
実は今年の1月同じ道を走りこのパン屋さんを見つけましたが積雪が多くいしやの車両では
わだちを突破することが出来ず入店を断念していました、
この後戸隠高原「クローバー」と言うケーキ屋さんに行くのがいつものコースです
忘れていましたこの水芭蕉は「星麦」さんの裏に群生しています。
長野方面の仕事ください。でも太るな!!
ホンダアクティ タイミングベルトとヘッドガスケット交換
省燃費タイヤは本当に省燃費か②
交換して2週間その効果は?
給油量 単価 金額 走行距離 燃費
256.63L 143円 36788円 3548km 13.8km/L
ん、燃費が13.5km/Lが13.8km/Lタイヤの効果なのかが解りませんが
少しでも良くなっていることは良いことです。
給油量 単価 金額 走行距離 燃費
256.63L 143円 36788円 3548km 13.8km/L
ん、燃費が13.5km/Lが13.8km/Lタイヤの効果なのかが解りませんが
少しでも良くなっていることは良いことです。