初めての検針(電気)
当然連休は長野です
渋温泉に泊まり渋温泉観光組合さんのご好意で熊の湯近くに蛍を見に連れて行ってもらい
いつもより得した気分でした、(蛍はいましたがお客さんの多さに、、、)
いしやはめんどくさがりの為いつも大体同じ時間に出発し同じコースです。
そば屋二の蔵、小林農園(まだ営業していませんでした23日からだと思います)
いつもの戸隠クローバーさんにお寄りしてマツヤ(スーパー)で宿です。

渋峠約2200m気温14度、寒いです、暖かいコーヒーがgoodです、白根山越しの浅間山ですモクモクしています
(写真をクリックすると大きくなります)

下に見えるのは草津温泉の温泉街でしょうか?

山が重なっています

木戸池ですそろそろ宿に戻ります、朝湯をいただき朝食です
贅沢させてもらいました。
いつもより得した気分でした、(蛍はいましたがお客さんの多さに、、、)
いしやはめんどくさがりの為いつも大体同じ時間に出発し同じコースです。
そば屋二の蔵、小林農園(まだ営業していませんでした23日からだと思います)
いつもの戸隠クローバーさんにお寄りしてマツヤ(スーパー)で宿です。

渋峠約2200m気温14度、寒いです、暖かいコーヒーがgoodです、白根山越しの浅間山ですモクモクしています
(写真をクリックすると大きくなります)

下に見えるのは草津温泉の温泉街でしょうか?

山が重なっています

木戸池ですそろそろ宿に戻ります、朝湯をいただき朝食です
贅沢させてもらいました。