セロー250 ナックルガード 装着
いしやの愛車セロー(スーパーテレネー250)にナックルガードを、と思い
よく説明文を読まずに注文、
届いたのは黒いプラスチックの板2枚とネジ4個
骨は別売りとのこと
骨も買おう、アーマーハンドガード約1万円、、、
作ろう、ホームセンターでアルミバー1000×20×2 1本を半分にカット
金属用手ノコでガリガリ(アルミ2mmだから手ノコ)
両サイドに穴開けしVP吊タンに仮付しハンドルに固定
(VP吊タンはインチネジ3/8ボルトが必要です)
あとは曲げたい所でギュギュとプラスチックのアールに合わせ曲げます、、、ん
(手で曲がるということはハンドガードになるか?は不明、気休め程度です)
元々ハンドルにエンド金具が付いていたのでそれに噛ませて完成です。
750円工賃含まず
後日、瀬戸のDFで本物のアーマーハンドガード見ました
ガードが折れる前にハンドルが折れそうです
小遣い貯めてまた来ます。



よく説明文を読まずに注文、
届いたのは黒いプラスチックの板2枚とネジ4個
骨は別売りとのこと
骨も買おう、アーマーハンドガード約1万円、、、
作ろう、ホームセンターでアルミバー1000×20×2 1本を半分にカット
金属用手ノコでガリガリ(アルミ2mmだから手ノコ)
両サイドに穴開けしVP吊タンに仮付しハンドルに固定
(VP吊タンはインチネジ3/8ボルトが必要です)
あとは曲げたい所でギュギュとプラスチックのアールに合わせ曲げます、、、ん
(手で曲がるということはハンドガードになるか?は不明、気休め程度です)
元々ハンドルにエンド金具が付いていたのでそれに噛ませて完成です。
750円工賃含まず
後日、瀬戸のDFで本物のアーマーハンドガード見ました
ガードが折れる前にハンドルが折れそうです
小遣い貯めてまた来ます。



スポンサーサイト